魔法のコトバ

好きなものと日々のあれこれ。

絵本の配本サービス 童話館ぶっくくらぶを1年間利用してみました。

 我が家では、0歳から絵本の読み聞かせをしています。

mahouno-kotoba.hatenablog.com

 赤ちゃんに絵本の読み聞かせって言っても、どんな本を読んであげればいいの?おすすめの本ってあるの?いざ、やってみようと思うとどうやって何から始めれば良いかわからない事も多いと思います。

 

そんなときにおすすめなのが、ブッククラブとも呼ばれる絵本の配本サービスです。毎月、年齢に合った本を1~数冊送ってくれるサービスです。様々な出版社や本屋さんがこのサービスをやっています。

私も読み聞かせを始めた頃から気にはなっていましたが、

「好みじゃない本が送られてきたら嫌だな。」

「送料払って送ってもらわなくても、本なんて本屋さんで買えばいいかな。Amazon primeでも送料無料ですぐに届くしな。」

「子どもの食い付きが悪かったらもったいない。」

「本が増えると困るし、図書館利用すれば無料で読み放題だしな。」

などなど…

なかなか始められず、読み聞かせの絵本は自分で良さそうな本をネットで調べたり、図書館のイベントに参加して司書さんに教えてもらったりしながら購入したり、図書館で借りたりしていました。これが何気に労力を使うんですよね。

そんなときに、たまたま童話館の「絵本のある子育て」というパンフレットを目にしました。

f:id:ina-ho:20201110115904j:plain

子育てをしていると、小児科や耳鼻科のクリニック、児童館などで見かける事があると思います。私も何度か見た事がありましたが中までしっかり読んだのは初めてでした。

中には子どもに絵本を与える事の素晴らしさ、大切さ、良質な絵本の事などが書いてあります。何となく「やっぱり、ブッククラブやってみようかな~」と思って、その後、ネットで他のブッククラブとも比較して、最終的に童話館で配本サービスを利用してみることにしました。娘3歳半、息子0歳6ヶ月の時のことです。2人の子どもそれぞれに毎月1冊ずつ絵本を送ってもらって、1年が経ちました。

 

良かった所は、自分では選ばないであろう本が送ってもらえた事です。当然ながら、自分が選んでいないので好みではない本が来る事もあります。いわゆる良い絵本にリストアップされていないような全然知らない本もたくさんあります。私や子ども自身が選んでばかりいるとどうしても好みが偏ってしまうので、その点は配本だと普段なら手に取らない様な本も読むことになります。

息子 1歳半のお気に入り

娘 4歳のお気に入り

 親の私には、「この本のどこが良いんだろ?」とか「全然、面白くないな」と思っても子どもたちは気に入って、何度も「読んでー!」と持ってくることがあります。大人の私には理解できない感性があるんですね。こういうのが絵本選びの難しい所です。

 

例えば、こういう本↓は私は自分で選んで買ったり借りたりしません。

 

童話館のぶっくくらぶの本はただ子どもにウケの良いだけの本はありません。絵本なら何でも良いという訳ではなく、絵・言葉・物語の絵本を構成する3要素を厳選した子どものために良い絵本が選定されています。そして、その絵本は適切なタイミングに届けられます。

絵本の選定に頭を悩ませることなく、毎月必ず新しい絵本が送られて来るのは親にとっては嬉しい事です。

あと、童話館には出版社もあって、童話館が出版しているの本が送られてくるときは、少し安く購入出来るのはメリットですね。

1年継続して、次のコースに上がるときにはちょっとしたプレゼントがあります。子どもはそういうの、喜びますね。

 

デメリットはやはり、子どもの好みじゃない本も送られてくる事があることです。本によっては、ほんの数回しか読んでいないものもあると思います。

我が家では、基本的には子どもが読んでほしいときに読んでほしい本を読んであげているので、どうしても出番が少ない絵本もありますね。そんな本でもたまに思い出したように読みたがる時もありますし、時間をあけてから読むと前に読んだ時とまた感じ方が変わる事もあるので、あまり興味を持たなかった本も無理強いせず、本棚で出番を待っています。

コストが掛かる事もデメリットですね。毎月新品の絵本を2冊購入し、送料も毎回200円かかるので、それなりの出費があります。年間の送料だけで、新品の絵本があと2冊買えそうですね。

メルカリなどでけっこう状態の良い中古の絵本が大量に出品されているので、そういうのを利用したり、送料無料のネットショッピングを利用すればもっと節約出来ます。

童話館では配本リストが公開されていないので、申し込みをしないと配本リストがもらえませんが、それもネットで調べたりすればわかると思います。他のブッククラブではホームページで配本リストを公開している所も多いので、それを参考に自分で買うというのもありだと思います。そういう手間を惜しまない方には配本サービスは向いていません。

私は、とってもめんどくさがりなので、毎月欠かさず絵本を選んで(調べて)買うなんてやってられないので、送料払ってでも自動的に絵本が送られて来るのは読み聞かせを継続するのに良いシステムだなと思っています。

あと、メリットなのかデメリットなのか、家に本が増えます。

f:id:ina-ho:20201111202902j:image

これはうちのリビングの一角ですが、家のあらゆる所にこういう場所ができています。いつでもどこでも絵本が読めて良いんですが、配本以外でも気に入った絵本を買うことがあるので、とにかくどんどん増えていっています。

 

様々な出版社や本屋さんなどがやっていますが、それぞれ特徴やコストなど違いがあるので合うものを選んで見てくださいね!

こどもの本の童話館グループ


 私が検討して、良さそうだと思った配本サービスはこちら

世界の絵本の訳本が¥1000+税+¥200(送料)/月で購入できます。仕掛け絵本もあったりして、定価¥2000以上する本も定額なのでとってもお得です。なかなか見かけない海外のおしゃれで可愛い絵本ばかりです。リビングに飾っておくだけでも素敵!

 

絵本の定期便|クレヨンハウスブッククラブクレヨンハウス 絵本・木のおもちゃ・オーガニック

配本のリストがホームページで公開されています。

英語絵本のコースなどもコースが色々あります。送料が1件につき¥390と高め。

 

子どもの本屋 メリーゴーランド 【四日市・京都】 MERRY-GO-ROUND/TOP

子どもの本の専門店です。リストはホームページで公開されています。送料が1回¥200~となっています。店頭での受け取りも出来る様なので、お近くの方には良いですね。

 

子どもの本の定期便 - 絵本ライブ 杉山三四郎の店 おおきな木

絵本のチョイスが独特です。ホームページでリストが公開されています。郵送(送料¥275)の他に店頭受け取り(岐阜県岐阜市)も出来ます。こちらもお近くの方は良いかも。