魔法のコトバ

好きなものと日々のあれこれ。

コイズミのドライヤー モンスターは爆風で速乾だった!

f:id:ina-ho:20211117123519p:plain

こんにちは、稲穂です!

11月になって寒くなってきました。お風呂上がりはサッと髪を乾かしたいですね。

 

実家のドライヤーが故障して、新調したコイズミのモンスターというドライヤーが爆風・速乾でなかなか良かったのでレビューします。

 

先日、実家の母から「ドライヤーが壊れたから新しいのを買おうと思うけど、たくさんあってどれが良いかわからない。」と連絡がありました。

 

私は実家の近くに住んでいて、いつも子ども達を預かってもらったり、ごはんを食べさせてもらったり、よくお泊まりもしています。もちろんドライヤーも使っていました。

 

ドライヤーがないと不便なので、プレゼントする事にしたのですが、調べてみると母の言う通りたくさんありすぎてどれを買ったら良いのか分かりません。値段も低価格のものから、超高級なのまで。機能も色々ですね。

 

今回、欲しいドライヤーの条件は

  • 予算は¥5000~¥10000くらい。
  • イオンドライヤー
  • 風量多くて、すぐに乾く
  • 温風が熱すぎない

くらいですかね。

探していたのは、値段と機能はそこそこでとにかく速く乾かせるドライヤーが希望でした。

 

いろいろ調べてみて、良さげなドライヤーを発見!

 

速乾Wファン。
ダブルファンがつくるパワフルな大風量。大風量で、より速く美しく。

●ダブルファン搭載、大風量2.2㎥/分
●5段階風量調節のパワフルな風でより速くブロー
●温冷自動切替モード搭載
●フレックスノズル搭載
●5ヵ所のマイナスイオン発生

KOIZUMI公式HPより

私が探していたドライヤーの条件にピッタリです!完璧!!

特に注目したいポイントが”ダブルファン搭載、大風量2.2㎥/分”のところと、”温冷自動切替モード搭載”のところ。

私が自宅で愛用しているパナソニックの高級ドライヤーもなかなかの風量で満足してるのですが調べてみたらこちらは1.5㎥/分でした。もうひとつのお気に入り機能である温冷自動切替モードもあってこのお値段なんてすばらしい!

 

↑愛用のパナソニックのドライヤー

美容家電でも人気のパナソニックの高級ドライヤーです。予算が許すのであれば、こちらも超おすすめ!

 

 

 

早速、コイズミのモンスターを購入して実家にプレゼントしました!

私も使ってみましたが、総合的に満足度の高いドライヤーでしたよ♪

メリットとデメリットをまとめますので、検討中の方は参考にしてみてくださいね!

コイズミ モンスターの良い点

・安い

高機能の割にお手頃価格だと思います。高コスパ商品でおすすめです。

・爆風&速乾

風量が多く、あっという間に髪が乾きます。特に子どもの髪を乾かすときに助かります。

・風が熱すぎない

温風でも熱すぎません。

・高機能

温冷自動切替モードとマイナスイオン搭載で髪へのダメージを抑えることができます。

 

コイズミ モンスターのちょっと残念な点

・重い

約665gとやや重いです。その代わり、速乾で使用時間が短いので許容範囲かもしれません。

・うるさい

音はけっこう大きいです。ドライヤーをしている間は誰かに話しかけられても全然気が付きません。リビングなどで使用すると家族から「テレビの音が聞こえない!」等のクレームが来るかもしれませんね(笑)

 

ちなみに、温冷自動切替モードが必要ないはこちらのモデルがお値段半額程度なのでおすすめですよ!

 

 

ヘアケア、スキンケアが気になる方にはこちらの記事もおすすめです♪

mahouno-kotoba.hatenablog.com

 

 

 

レゴはコストコが安い!

f:id:ina-ho:20211013105117p:plain

こんにちは、稲穂です。

皆さん、コストコ利用していますか?

私は今年7月に名古屋市内にオープンしたので、会員になってちょこちょこ行くようになりました。

f:id:ina-ho:20211003231742j:image

コストコ守山倉庫店

元々、外国のスーパーマーケットが大好きで海外旅行に行くと必ず現地のローカルスーパーに行ったりしていたので近くにコストコが出来たのは嬉しかったです♪

コロナ禍で海外旅行にも行けないので、コストコでお買い物するだけで外国のスーパーマーケット気分で楽しいですよね!

 

色々とお買得な物がありますが、私も子ども達も大好きなレゴもコストコでお得に買えるんです♪

 

先日、私がコストコで買ったレゴがこちら

  • レゴクラシック 11016 (¥3999 税込)
  • レゴフレンズ 41440 (¥1998 税込)

(時期や店舗により価格が変動する可能性があります。また、在庫が無い場合もありますのでご注意ください。)

 

レゴクラシック 11016


f:id:ina-ho:20211003232938j:image

いつもセットものばかり購入していたので、もっと自由にレゴを楽しもうとクラシック(1200ピース)を購入してみました。

今まで作ったレゴと組み合わせたり、自分で好きなように作品を作ったりと楽しめそうです♪

中には作り方の本も入っているので、最初はそれを参考に作っても良いですね!

 

箱を開けるとこんな感じ。
f:id:ina-ho:20211013090508j:image

色事に袋が分かれています。すごいボリューム。

 

全部出して、早速遊びました!
f:id:ina-ho:20211013090603j:image

作り方を参考にしたり、自分で組み合わせて好きなものを作ったり…やっぱり楽しいですね!

 

娘の作品
f:id:ina-ho:20211013090736j:image

クラシックで作った花壇と水車小屋。

前に買ったレゴフレンズ41425 フレンズ オリビアのフラワーガーデンと合わせて遊んでます♪

 

おめめパーツもたくさん入っているので、動物も作りやすいですよ。

f:id:ina-ho:20211013091220j:image

レゴ遊びの幅がぐっと広がりました!

レゴクラシック初めてだったけど、買って良かったです♪

 

価格.comで最安が¥5120だったので、コストコだと¥1000以上お得ですね♪凄い!
f:id:ina-ho:20211013091416j:image

 

レゴフレンズ 41440 ハートレイクシティのパン屋さん


f:id:ina-ho:20211013091830j:image

 

こちらも価格.comで最安が¥2180でしたので、少しだけですがコストコの方がお安いんです♪


f:id:ina-ho:20211013092131j:image

 

レゴブレンズ41426 ハートレイクシティのパークカフェと似ていますね。
f:id:ina-ho:20211013092612j:image

カフェの方が6+でパン屋さんの方が4+となっているのて、パン屋さんの方がシンプルかもしれません。

隣に並べて遊ぶとかわいいです♪

 

コストコには、いつ行っても何かしらレゴ商品がおいてあるので、皆さんも是非チェックしてみてください。

人気商品はすぐに売り切れてしまうので、気に入ったものがあれば即買いですね!

 

はじめてのボードゲームに「パカパカお馬」がおすすめ!

f:id:ina-ho:20210927150619p:plain

こんにちは、稲穂です。

すっかり秋らしい感じになってきましたね!

皆さまは秋の夜長をいかがおすごしでしょうか?

私は最近、年長の娘(5)と一緒にボードゲームを楽しんでおります。

 

先日、Twitterで教えてもらって即ポチしたのがこのボードゲームです。

 

 

中はこんな感じで、馬のコマやボードのイラストがとっても可愛いんです♪

f:id:ina-ho:20210927133146j:image

対象年齢は3歳~99歳となっていて、子どもから大人まで幅広く楽しめます。

ルールは簡単で、赤と青のサイコロを振ってお片付けをするか馬を前に進めるかを選択しながら、馬のコマをスタート地点からゴールの厩舎まで帰らせます。

ここがオススメ: 3才から遊べるかんたんなルールで、小さな子が大好きなもの集め・ピースはめ・すごろく式コマ進めが一度に楽しめながらも、大人でも悩ましい「進むか、それとも道具を取るか」の決断に盛り上がります。家族向けとしてたいへんおすすめのゲームです。
3歳児が遊べて手頃な価格で内容物が豪華、というゲームは意外にそれほどありません。プレゼントにもぜひどうぞ。

すごろくや 楽天市場

 

ポイントはただのすごろくではないということ。単純に運だけで勝敗が決まるわけではないんです。

 

手持ちのお片付けカードにすべて道具をはめないと、お馬さんはお家に入れません。

サイコロを振るたびにコマを進めるか、カードを埋めるか選択をしながらゲームを進めるのが面白いですよ。

 

性格も出ますね。先にお片付けを済ませてから進みたい人、馬を進めたがる人、感性だけでプレイする人…そういう所もおもしろい。

ちなみに、対象年齢は3歳~ですが2歳半の息子も出来ました。

プレイ時間がそんなにかからないので、息子も飽きずに家族みんなで楽しんでいます。

 

おうち時間におすすめです!

 

対象年齢2歳~のこちらも可愛くて、楽しそう!

これは、1人1人に勝ち負けがあるわけではないのが面白いですね。みんなで楽しめそうです。

カラスがかわいい!果樹園の果物はおままごとにも使えそうです♪

 

長谷園「かまどさん」で簡単・おいしい炊き込みごはん!

f:id:ina-ho:20210911221419p:plain

こんにちは、稲穂です。

お久しぶりです。皆さま、お元気ですか?

 

9月に入って、日中はまだまだ暑い日もありますが朝晩は涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。

食欲の秋♪新米の季節。

ごはんが美味しい季節がやってきますね!

 

先日、長谷園の炊飯専用土鍋【かまどさん】の紹介記事を書きました。

mahouno-kotoba.hatenablog.com

 

記事内でも「牛肉とごぼうの炊き込みごはん」の写真を載せましたが、かまどさんで炊き込みごはんをすると本当に美味しいんです!

 

今回は、

  • とうもろこしごはん
  • 焼鳥缶で簡単炊き込みごはん

最近作った2種類の炊き込みごはんをご紹介します。

 

【とうもろこしごはん】

長野の友人が毎年夏になると採れたてのとうもろこしを送ってくれるので、とうもろこしが届くとこのとうもろこしご飯を必ず1度はやります。

 

お米2合に今回はとうもろこし2本とたっぷり入れましたが、1本でもOKです!お好みでどうぞ。

 

材料

  • 米(2合)
  • 水400ml
  • 酒 大1
  • 塩 小1
  • とうもろこし 1~2本
  • バター 10g

 

作り方

  • 洗ってから5分水切り後20分浸水したお米と水をかまどさんに入れ、水、酒、塩を加えて軽くまぜる。
  • 芯から外したとうもろこしの実と芯を上に乗せる
  • 中蓋、外蓋をしていつもと同じ炊き方で炊く
  • 炊けたら芯を取り出して、バターを入れて混ぜる

 

炊く前はこんな感じ

f:id:ina-ho:20210906114047j:image

 

炊きあがり!
f:id:ina-ho:20210906114405j:image

 

バターを入れて、混ぜたら出来上がり♪
f:id:ina-ho:20210906114420j:image

とうもろこしたっぷり!!!甘くてとっても美味しかったですよ♪

今回はあっさり塩味にしましたが、お好みでバターと一緒にお醤油を垂らしてもおいしいです!

 

続いて…

【焼鳥缶で簡単炊き込みごはん】

材料

  • 米(2合)
  • 水 370ml
  • ニンジン 1/4本
  • しめじ 1/2株
  • 焼鳥缶 1缶
  • めんつゆ 大2

 

作り方

  • 洗ってから5分水切り後20分浸水したお米と水をかまどさんに入れ、めんつゆを加えて軽くまぜる。
  • その上にイチョウ切にしたニンジンとほぐしたしめじと焼鳥缶を汁ごと乗せる
  • 中蓋、外蓋をしていつもと同じ炊き方で炊く

 

炊く前

f:id:ina-ho:20210906114440j:image

 

炊き上がり
f:id:ina-ho:20210906114453j:image

 

焼鳥缶はこちらを使いました。

炭火で焼いてあるので、香ばしくて美味しかったですよ!

 

以上、簡単・おいしい炊込みご飯のご紹介でした。

どちらのレシピもとっても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!

 

簡単にごはんが炊ける炊飯専用土鍋”かまどさん”

 

炊飯土鍋と電気炊飯器のハイブリッド”かまどさん電気”

 

長谷園の炊飯土鍋かまどさんを使うと簡単に美味しいご飯が炊ける!

f:id:ina-ho:20210804224531p:plain

こんにちは、稲穂です。

今日はいつものご飯をワンランクアップしてくれる炊飯土鍋をご紹介します!

同じお米でも格段においしく炊けますよ♪

 

みなさん、お鍋でご飯を炊いたことがありますか?

ル・クルーゼなどのホーローのお鍋や土鍋でご飯を炊くと美味しいんですよ!

「始めチョロチョロなかパッパ、赤子泣いても蓋取るな」などと言われる通り、お鍋でごはんを炊くのって、水加減や火加減が難しくて芯が残ったり、ベタっとなったり、焦げたり、ムラができたり…と難易度が高いイメージもありますよね。

 

安心してください。

長谷園の”かまどさん”は炊飯専用土鍋なので、難しい火加減調節は不要で初心者でもおいしい土鍋炊きご飯が食べられます!

 

かまどさんの使い方

  • お米を洗って、5分水切り
  • 1合あたり200ccの水を入れて20分浸水
  • 蓋の穴から勢いよく蒸気が出るまで強火で加熱(10~12分くらい)
  • そのまま30秒~1分待つ
  • 火を消して、20分蒸らす

以上、出来上がり!


f:id:ina-ho:20210801202201j:image

これだけです。簡単ですね。

これで、とっても美味しいご飯が炊けます 。いつもと同じお米でも信じられないくらい美味しくなりますよ。個人的な感想としては、お米の一粒一粒が際立ったサッパリした味わいになります。

 

我が家では、結婚祝いにもらった高級炊飯器(たぶん当時10万円くらいしたやつ)があるんですけど、それよりはるかにおいしく炊けます!

 

もちろん、炊き込みごはんもおいしく炊けますよ♪
f:id:ina-ho:20210801202358j:image

牛肉とごぼうの炊き込みごはん。

少しだけ、おこげも作って香ばしく仕上がりました。美味しかったです! 

 

公式HPにもたくさん美味しそうなレシピがたくさん載っているので、参考になりますよ。

伊賀焼窯元長谷園【公式】

 

 

大人2人+未就学児2人の4人家族で3合炊きサイズを購入しましたが、ごはんが美味しすぎてたくさん食べるので、子ども達が大きくなったら5合炊きにサイズアップが必要かも知れません。

 

3合炊きの方は普通に土鍋としておかず用にしても使えますしね。

 

デメリットはある?

  • お米を洗って、線まで水を加えて、スイッチ押したら自動的にごはんが炊ける電気炊飯器に比べたら、手間が掛かります。
  • 浸水から蒸らし時間までを考慮すると、お米を洗ってから食べられるまでに1時間程度かかります。
  • 割れ物なので、取扱に注意が必要です。
  • 予約炊飯が出来ません。
  • 保温機能はありません。

それなりに、デメリットはあります。やはり、電気炊飯器は便利ですね!

我が家も予約炊飯使ったり、すぐにご飯を炊きたい時などもあるので電気炊飯器を手放すところまではいきませんが、休日など余裕があるときはできるだけ”かまどさん”で炊くようにしています。

 

かまどさん電気もあるんです!

そんなデメリットを打ち消す、電気炊飯器と炊飯土鍋のハイブリッド”かまどさん電気”なるものもあるんですよ!

 

使い方は、いつもの炊飯器のまま。

 

土鍋を炊飯器にセットして、ボタンを押すだけ。
使い慣れた炊飯器と同じように、誰でも簡単。

 

siroca HPより

 

 

 

保温機能はないものの、予約炊飯ができます!

火を止める必要がないため、ボタンを押したら炊きあがりを待つだけ。超簡単!

 

 
かまどさん電気なら、手間のかかるイメージの土鍋ごはんへのハードルがグッと下がりますね。
 
みなさまも、ご自身のライフスタイルに合った土鍋ごはんライフをお楽しみくださいませ!
 
 
ホーロー鍋派の方にはこちらがおすすめですよ。

 

staub ストウブ 「 ラ ココット de GOHAN リネン L 20cm 」

 

 

1歳から楽しめる絵本「ぶん ぶん ぶるるん」

「ぶん ぶん ぶるるん」

一匹のミツバチが牡牛をチクリと刺すところからお話は始まって、その後、次から次へとイライラ八つ当たりの連鎖…

 

タイトルの通り、リズムが楽しい絵本です。

訳本ながら軽快なリズムとハッキリとしたかわいいイラストで 楽しく読めますよ♪

 

この本は最初、図書館で借りて読んでみたら当時1歳の息子が大ハマリ!返却後、家に本が無いことに気が付いた息子は「ぶんぶんぶるるんは?どこいった?? ぶんぶんぶるるん よむー!」と大騒ぎ。

そんなに気に入ったなら、と思って即購入しました。

(こんな時、Amazon prime助かるわ~!)

 

今でも息子のお気に入りです。しょっちゅうこの本を「これ読んで!」と持ってきて、読み終わった瞬間に「もっかい!」とエンドレスでリクエストしてきます。全然、飽きません。

 

みんながイライラして八つ当たりを繰り返すという内容なので、レビューでは「子どもに与えたくない」と、ネガティブな感想もありました。

私の個人的な意見としては全然気にならないし、目くじらを立てるような問題でもないと思いますが、4~5歳のお子さんなら「この本みたいに、なんだかイライラして関係ない人に怒っちゃうことあるよね。そしたら、その人までイライラして怒っちゃう事ってあるよね。そんな時はどうしたらいいかな?」など、内容に踏み込んでみても良いかもしれません。

 

★くもんの推薦図書(4A)

 

 

 

100均手ぬぐい3枚でふろしきを作る

f:id:ina-ho:20210624103317p:plain

こんにちは、稲穂です。

 

もうすぐ7月ですね。

保育園では今年もプールが始まります。同時に幼児クラスのお昼寝も始まります。

 

年長の娘がもらってきた『お知らせ』

バスタオルを2枚重ねて作ったお布団と掛ける用のバスタオルでお昼寝します。お布団をふろしきに包んで持ってきてください。お布団とふろしきには大きく記名をお願いします。

と、記載がありました。

 

え!?ふ、ふろしき!?

ふろしきってどこに売ってるの?

 

って、なりました。 

オシャレなふろしきってステキだけど、意外と高い。そして、保育園児が使うにはちょっと渋い柄が多いですね。

保育園では短い間しか使わないし、後から袋とかにリメイクするにしても大きく娘の名前が記名してあるとなかなか使いにくいなぁ…ちょっともったいなくない?

 

 

そこで、手ぬぐい3枚を繋げて90cmサイズのふろしきを作ってみる事にしました。

良い感じに出来たので、参考になればと思います♪

 

手ぬぐいは100均(セリア)で購入しました。

この時期は手ぬぐいコーナーがあって、かわいい系、おしゃれ系、シンプル系、面白い系……とにかく種類が豊富で迷っちゃいますね。 

 

お好みの柄の手ぬぐいを3枚用意してください。
f:id:ina-ho:20210623214156j:image

手ぬぐいのサイズは33×90㎝なので3枚縫い合わせると90㎝四方の大判ふろしきサイズになります。100均手ぬぐいは四辺が処理してあるので、ミシン直線縫いでダーっと縫い合わせてあっという間に出来上がりです!とっても簡単ですね♪

 

少しだけ横長の長方形になるので、きれいな正方形にしたい場合は縫い代で調整してくださいね。

 

出来上がったふろしきがこちらです。
f:id:ina-ho:20210623213445j:image

 娘も「かわいい!」と喜んでくれました♪

調子に乗って、もう1枚作ってみました。
f:id:ina-ho:20210623213458j:image

 ノリがしっかり付いていてゴワゴワ固いので、使う前にお洗濯してくださいね。

柔らかくなります。綿100%なので、洗うと若干縮むかもしれません。

 

大判ふろしきが1枚¥330で出来ました!

夏の間にお昼寝布団を包むだけならこれで十分だと思います。

 

今回は違う柄の手ぬぐいを組み合わせて和風でかわいらしい感じにしましたが、同柄3枚で総柄にしたり色違いで組み合わせたり、親子で布選びから楽しんで作ってみてくださいね♪

 

 ふろしきとして旅行の時に衣類を包んでパッキングして使ったり、エコバッグにリメイクしたりして使えますね。

 

 

調べてみると、保育園のお昼寝布団をふろしきで包んで持っていくという園が結構あるようです。

  • 理由はお布団を自分で片付けるときに袋に入れるより包む方やりやすい
  • ふろしきを結ぶことにより手先を使う
  • 日本の伝統的な道具に触れる

など…でした。

 

なるほどって感じですね。

 

f:id:ina-ho:20210628213754j:image

サステナブルな社会に向けて、ふろしきや手ぬぐいの利用にも注目されています。

これを機会に私もふろしきを活用してみたいと思います!