魔法のコトバ

好きなものと日々のあれこれ。

【2022年度入学】名古屋でラン活始めました!その1 情報収集編

f:id:ina-ho:20210518151328p:plain

こんにちは、稲穂です。現在、年中の女の子がいます。もうすぐ年長、2022年度に小学校入学です。

そろそろ、ランドセルの事が気になってきたので、調べてみました。

何を基準に選ぶ?

ランドセル選びのポイントはこんなところでしょうか?

 

やっぱりコードバンが良い?

私自身は30年程前に小学校だったわけですが、祖父母が入学祝にプレゼントしてくれた落ち着いた赤色のコードバンのランドセルを使っていました。

 

とても丈夫で型崩れもなく、6年間毎日使ってもまだまだ使えそうなくらいキレイなままでした。

その印象が強いので、ランドセルと言えばコードバン!と思っています。

 

近所や通勤途中に小学生のランドセルを気にして見てみると、今は本当に色々なランドセルがあるんですね!時代を感じます。

高学年の子がぺちゃんこに型崩れしたランドセルやパステルカラーにラインストーンやキラキラの刺繍が入ったランドセルを背負ってるのを見ると、やっぱりちょっと残念な気分になってしまいます。

本人が気に入っていれば、通行人の私がどう思おうと全く問題ない事はわかるんですけどね。でもなんとなく、高学年になって使い込まれていても、しっかりした落ち着いたカラーのランドセルを背負っている子もいる訳で、せっかく買うなら後者が良いな、と。

 

という訳で、やっぱりコードバンのランドセルが良いかなと思います。

 

色やデザインはある程度、娘の希望を尊重したいと思っています。無限にある選択肢から選ばせると大変な事になるので、ある程度、メーカーや素材を絞って最終的には娘が気に入ったものにしたいです。

 

背負い心地が大切?それともフィッテングは無意味??

ネットで調べていると、子どもの体型に合ったものが良い(特に肩ベルト)という意見成長して体型は大きく変わるのでフィッテングはあまり意味がないという意見があります。

 

実際の所、どっちが正しいのか分かりませんが、私は実物を見て(背負って)買いたいですね。

 

あと、重さを重視されている方も多いようです。

個人的には、カバン本体の重さよりも背負いやすさだったり、重心の位置の方が感じる重さに影響すると思います。

山をやってる方なら分かると思いますが、同じ重さの荷物を詰めてもザック(山用のリュック)を変えたり、詰め方を変えたりすると全然重さの感じ方が全然違います。実際の重量よりも、フィット感や重心の位置、肩ベルト形などで楽に背負える事が多いです。

 

以上から、工房系ランドセルで、実物を見て決めたいと思いました。

もちろん軽くて安いクラリーノのランドセルを買って、途中で買い換えや大きくなったらそもそもランドセルではなくリュックにするとかもアリだと思います。

今の時期だと、2021年度入学用の展示品やアウトレット品がビックリするくらいお安く購入出来ますね。浮いたお金を別に回せるし、それはそれで、アリですね!

 

我が家のランドセル選びのポイント

  • 名古屋近郊に実店舗がある
  • コードバンの取り扱いがある

 

上記の条件を満たすメーカーで気になる所を資料請求してみました。

工房はどこも今は納品で忙しいようですね。年度毎にカタログを刷新されているところはだいたい3月くらいから順次発送しますとなっていました。カタログの改定がないところのはすぐに届いています。

 

名古屋近郊の工房系ランドセルメーカー

      • ナガエかばん
      • 近藤かばん
      • 松山カバン
      • 三輪かばん
      • 土屋鞄
      • 村瀬鞄行

資料請求したのは以上です。

資料が揃ってきたら、また検討してご報告します!

 

名古屋市近郊の工房系ランドセルまとめはこちら

mahouno-kotoba.hatenablog.com

 

 ランドセルの選び方はこちら

mahouno-kotoba.hatenablog.com

 

購入レポはこちらです

mahouno-kotoba.hatenablog.com

 

実際にランドセルが届いた時の記事はこちら↓

mahouno-kotoba.hatenablog.com